2010
07.26
07.26
Drupalは、Wordpressなどと比べてシンプルな投稿画面で、クライアントのリテラシーが低い場合も安心なのですが、保存ボタンの上に「入力書式」や「リビジョン情報」など、更新担当者にとって不要なことが多いんではないでしょか?っていうようなオプションも問答無用に表示されます。これらが不要な場合に非表示に出来ないかなあなどとと思っていたら、いいモジュールを発見。
「Formfilter」は、不要なオプションを個別に非表示にできるモジュールです。
有効にすると、投稿画面をはじめとした各ページの一番下に「Filter this form」というリンクが表示されます。
これをクリックすると各種フォーム要素の下に「Hide hoge:」というようなチェックボックスが表示され、チェックしたフォーム要素がadmin権限以外のユーザーに表示されなくなります。
ちなみに、submit要素には対応していないので、「Upload」モジュールなどのsubmitボタンは非表示にできず残ってしまいます。
「formfilter.module」の8行目
return array('button', 'fieldset', 'select', 'textfield', 'checkbox', 'checkboxes', 'radio', 'radios', 'textarea', 'item', 'file', 'weight', 'markup')
に、’submit’を追加すると、とりあえず非表示にできました。
No Comment.
Add Your Comment